![]() |
![]() 急遽、会場にもっとも近い滝の湯温泉 滝の湯センター夢風泉さんに宿泊して緊急取材を行いました。 7月14日は、気温が低く霧雨が降る生憎の天気となってしまいました。 しかしそんな天気に負けず、18時からオープニングイベントが行われました。 |
|
■7月14日オープニングイベント! | |
![]() ![]() 少し緊張気味で行事を進めます。 「この赤いボタンを押すと録画スタート。演奏始まったら頼むネ」と、ビデオの操作を伝授され、ビデオの準備もOK!(右写真) |
|
![]() 誰もがTVCMなどで聞いたことがあるEXILEの曲や童謡ふるさとなど3曲を演奏。 ![]() 霧雨が降っているため、足湯がある東屋でエレキギターを演奏。 ちょっと寂しそうです。 |
|
![]() 一糸乱れず打ち鳴らされる華麗なるばちさばきと、雨を吹き飛ばすほどの迫力にお客様も大興奮。 勇壮な和太鼓の響きは会場いっぱいに轟きました。 ![]() |
|
![]() 会場のお客様も一緒に踊るなど、大変盛り上がりました。 吹奏楽をはじめ演奏の模様は動画でもご覧いただけます。 |
|
■毎週金・土開催の屋台 | |
![]() 屋台は、8月15日(水)までの毎週金曜日と土曜日の18時から開催。 ![]() |
|
![]() 小学生以下は無料なんです。 ![]() |
|
■闇夜を幻想的に舞うホタル | |
![]() 祭りの名前のとおりホタルは現れているかな? ホタルは屋台の裏にある池に出現するとのこと。 懐中電灯を借りて足元を照らしながら、池まで行ってみました。 すると・・・。いました!いました! 左の画像の赤い○の中にポワンと光っているのがホタルです。 |
|
![]() 服に付いていたので、手にとってみました。 大人の小指の爪くらいの大きさです。 ![]() またカメラを三脚に立てて、スローシャッターで撮影すると、 こんな風に撮影できます(右写真)。 道東でホタルが観られるのは、おそらく滝の湯公園だけではないでしょうか? 幻想的に舞うホタルにとっても感動しました。 |
|
■ホタルを鑑賞した後は・・・。 | |
![]() ![]() |
|
![]() 滝の湯温泉 滝の湯センター夢風泉さんに宿泊して、お子さんの夏休みの自由研究にホタルを観に行ってみませんか? 屋台は期間中、毎週金曜・土曜の18時から開催します。 |
|
取材日:2012年7月14日 |