![]() |
【はじめに】 【自走式キャンピングカー】 【REISEキャンピングトレーラー】 【REISE カスタムキャンピングカー】 | |||
●はじめに | |||
![]() ![]() 会場時間午前10時~午後6時(4日は午後5時まで)の日程で行われたこのフェスティバルは、新型キャンピングカーの展示・販売やアウトドアグッズなどの実演展示が行われる、北海道で最大級のイベントです。 |
|||
●会場内の様子 | |||
![]() 今回のイベントに参加した企業は10社。 札幌市はもちろん、旭川市や帯広市、遠く函館市など、道内各地から集結したキャンピングカー販売店がそれぞれのブースで開場前の最終チェックを行っています。 ![]() 昨年の開催で集まったキャンピングカーは80台ほどでしたが、今回はパワーアップしてなんと100台! 国産車、外車などさまざまなメーカーが広い会場内にズラーッと並ぶ様子は圧巻ですね。 |
|||
●大人気!アウトドアグッズ用品売り場 | |||
![]() テントやタープ、ランタンなどのキャンピング用品や海水浴グッズなど、たくさんの商品がところ狭しと並べられています。 驚くのは、そのお値段! どれも通常価格より半値かそれ以下という驚異的な安さを目にしたお客様は、「コレ安いよ!買っちゃおっか!」と口々に言いながら、商品を次々と買い物かごへ。 掘り出し物を見つけようと、みなさん真剣な目つきで商品を物色していました。 |
|||
|
|||
●午前10時 オープン! | |||
![]() ![]() 若いファミリーからご年配の方まで、さまざまな客層のお客様で会場は早くもいっぱい。 関係者の方に聞いたところ、これまでは定年を迎えた中高年層が多かったそうですが、近年は若いファミリー層の方の来場も増えたのだとか。 ここ最近のアウトドアブームに後押しされてのことかもしれませんね。 |
|||
![]() ![]() スロットで当たりが出ると、道内温泉のペア宿泊券やテーブルやチェアなどのアウトドアファニチャーなど、豪華商品がもらえるとあって、挑戦するお客様も真剣そのもの。 開場から間もない時間でも、チャレンジする人が途切れなく訪れていました。 |
|||
![]() キャンピングカーといっても、自走式や牽引式など、種類も大きさも多種多様。 まずは、自走式キャンピングカーからご紹介します! |
|||
【はじめに】 【自走式キャンピングカー】 【REISEキャンピングトレーラー】 【REISE カスタムキャンピングカー】 |