![]() |
★Sapporo→Nosappu 476km | |||
![]() 厚岸湖を右手に夜明となる。 ![]() 国道44号は朝靄と朝陽に・・・幻想的な世界が続く ![]() 根室市街を過ぎ、温根沼を渡りいよいよ根室半島へ ![]() 北海道最東端の納沙布岬をリポート。そして朝食(花咲ガニのてっぽう汁&サンマの塩焼)は最高に美味かった。 |
|||
★Nosappu→Notsuke→Rausu→Shiretoko→Iwaobetsu→Utoro→Masyu 335km | |||
![]() 尾岱沼過ぎてから野付半島上陸!左手に国後島望む根室海峡、右手には、野付湾。 ![]() トドワラから更に先端の竜神崎へ ![]() 野付半島を折り返して一気に羅臼温泉郷「熊の湯」取材 ![]() 知床横断道路から知床峠到着!羅臼岳がとても美しくそびえ立つ。 ![]() 峠を越え、岩尾別温泉の無料露天風呂三昧!ここで関西から来たライダーと全員混浴! ![]() ウトロ温泉までの海岸ルートでは、オホーツク海に沈む夕陽の美しさに感動! ![]() 夕陽に染まる斜里岳を見納めて月光が湖面に浮かぶ摩周湖へ。 ![]() 宿はいつもお世話になっている「摩周湖ユースホステル」さん。 |
|||
★Masyu→Wakoto→Kotan→Ikenoyu→Sunayu→Kawayu→Yoroushi→Masyu 105km | |||
![]() 屈斜路湖畔は、無料温泉天国!和琴半島・三香温泉・コタン温泉・池の湯・砂湯、全部見せます。 ![]() 硫黄山が荒々しく噴煙を上げる。 ![]() 川湯温泉街は相変わらず賑わっていた。 ![]() 一気に中標津町へ・・「からまつの湯」にてとんだハプニング発生!激怒するメンバー。 ![]() 気を改めて養老牛温泉へ・・・ここで渓流釣りに挑戦!何とさっちゃんが「オショロコマ」をGET! ![]() 一日の疲れを癒すのはやっぱり温泉!摩周温泉の「ホテルニュー子宝」に行く。 |
|||
★Masyu→Akanko→Meto→Sapporo 390km | |||
![]() お世話になった摩周湖ユースホステルさんと記念撮影をして一路、阿寒湖畔へ。 ![]() 急きょ、どうしても一度行ってみたかった芽登温泉へ寄り道。そして豪雨の中やっと札幌へ帰って来る。 TOTAL 1306kmのキャラバンでした。あ〜疲れた疲れた!! |
|||
|