19市町村 |
【石狩支庁】 【空知支庁】 【後志支庁】 【胆振支庁】 【日高支庁】 【渡島支庁】 【檜山支庁】
【上川支庁】 【留萌支庁】 【宗谷支庁】 【網走支庁】 【釧路支庁】 【根室支庁】 【十勝支庁】 |
所在地 |
〒080-8588 帯広市東3条南3丁目 |
電話 |
0155-24-3111 |
|
カントリーサインをクリックすると各市町村のホームページがご覧になれます。 |
 |
足寄町 お問い合せ先:0156-25-2141 |
人口/7,415人
日本一広い町として知られ、神秘の湖オンネトー等、大自然が素晴らしい街。一歩一歩力強く前進する街づくりを目指している。 |
近郊の情報 |
マスコットキャラクター「あゆみちゃん」・日本一の広い面積の町・雌阿寒温泉・芽登温泉・道の駅「足寄湖」・レンタカー店 |
|
 |
池田町 お問い合せ先:015-572-3111 |
人口/7,284人
潤いと生き甲斐のある町にとワイン事業のほかにも、次々とユニークな事業・イベント・スポーツを取り入れ躍進を続ける街。 |
近郊の情報 |
ワイン城・十勝ワイン・春秋ワイン祭り |
|
 |
浦幌町 お問い合せ先:015-576-2111 |
人口/5,299人
青鷺は町の鳥、原生花園に咲くハマナスもみごとなもの。豊かな町づくりとして地場産業の振興、観光開発を目指す街。 |
近郊の情報 |
青鷺・ハマナス・留真温泉・レンタカー店・道の駅「うらほろ」 |
|
 |
音更町 お問い合せ先:0155-42-2111 |
人口/45,397人
ロマンあふれる都市づくりを進める、人と自然の調和するまち。小麦と小豆の収穫量は日本一。ギネスにも載ったジャンボ花時計「ハナック」と美人の湯で有名な「十勝川温泉」がある。 |
近郊の情報 |
美人の湯・ジャンボ花時計・十勝川温泉・道の駅「おとふけ」・レンタカー店 |
|
 |
帯広市 お問い合せ先:0155-24-4111 |
人口/168,818人
広大なグリーンパーク(400mベンチ)とスケート王国、帯広の森に代表される緑豊かなフロンティア都市。 |
近郊の情報 |
グリーンパークと400mベンチ・スケート王国・十勝川温泉・帯広温泉・レンタカー店 |
|
|
 |
更別村 お問い合せ先:0155-52-2111 |
人口/3,340人
特産品づくりや十勝モーターパークの設立等、活性化に力を入れる十勝の代表的な農業の村。「どんぐりの町」としても有名。 |
近郊の情報 |
十勝インターナショナルスピードウェイ・道の駅「さらべつ」・さらべつカントリーパーク・レンタカー店 |
|
|
 |
士幌町 お問い合せ先:01564-5-2211 |
人口/6,398人
豊かな自然に恵まれた酪農の街。“でっかい大地・でっかい夢”を愛言葉に愛とふれあいのある町づくりを目指している。 |
近郊の情報 |
農畜産品(ジャガイモ、ポテトチップス、牛肉)・士幌温泉・道の駅「ピア21しほろ」・レンタカー店 |
|
 |
清水町 お問い合せ先:0156-62-2111 |
人口/9,927人
町のシンボル「ウッチャン」は町民に親しまれ、町民による「第九の合唱」も有名、近代農業と農産工業の発展する想像性豊かな文化の街。 |
近郊の情報 |
「第九の合唱」・町の鳥「ウッチャン」・しみず温泉 ・レンタカー店 |
|
|
|
 |
豊頃町 お問い合せ先:015-574-2211 |
人口/3,386人
スカイスポーツ基地、ハルニレの木をシンボルとして、自然と産業の調和する豊かな町づくりを目指す街。 |
近郊の情報 |
ハルニレの木・スカイスポーツ基地 |
|
 |
中札内村 お問い合せ先:0155-67-2311 |
人口/4,089人
豊かな自然と肥沃な土地が広がる恵まれた環境を生かし「ゆうきトピアなかさつない」を合言葉に有機農業の村づくりを展開する村。 |
近郊の情報 |
「ひよこ」(シンボルマーク)・ピョウタンの滝・道の駅「なかさつない」・札内川園地キャンプ場 |
|
 |
広尾町 お問い合せ先:01558-2-2111 |
人口/7,401人
海・山・川の豊かな自然環境に恵まれた街。ノルウェー・オスロ市から認定された「サンタランドの町」としても有名。 |
近郊の情報 |
サンタランド・シーサイドパーク広尾 |
|
 |
本別町 お問い合せ先:0156-22-2141 |
人口/7,797人
町全体が自然公園といえる程、周辺に見所がある街。義経伝説の里・ロマンあふれる町として夢と希望のある町づくりを目指す。 |
近郊の情報 |
義経の里「本別公園」・エゾムラサキツツジ(町花)・本別温泉・レンタカー店・道の駅「ステラ★ほんべつ」 |
|
 |
幕別町 お問い合せ先:0155-54-2111 |
人口/27,667人
パークゴルフ発祥の地で、町民はもとより多くの人々に楽しまれ国際大会も開かれる。生きる喜びを創造する街。 |
近郊の情報 |
「パークゴルフ」発祥の地・幕別温泉・ナウマン象記念館・わさび焼酎・ナウマン温泉・道の駅「忠類」・忠類白銀台スキー場 |
|
 |
芽室町 お問い合せ先:0155-62-2611 |
人口/19,247人
ゲートボール発祥の地、全国大会も開かれる。豊かな自然の中でふれあいと活力あふれる街。 |
近郊の情報 |
川北温泉・レンタカー店 |
|
 |
陸別町 お問い合せ先:0156-27-2141 |
人口/2,598人
日本一の寒さと豊かな緑に囲まれた酪農の街。星空の街として銀河の森天文台がH10.7.にオープン。バギーやオフロードが盛んな街。 |
近郊の情報 |
しばれフェスティバル・銀河の森天文台 |
|
|