![]() |
|
道東キャラバン2004夏スポンサー メガネサロンルックさん |
|
トップページ|出発|中標津|屈斜路湖|川湯温泉|川湯観光ホテル|スターウォッチング | |
●午前10時すぎ、中標津の養老牛で渓流釣り! | |
![]() ここは、ヤマベ釣りを開放している。 果たして今日の昼食は調達できるかな?いや!調達しないとメシ抜きだ! 「今日もヤマベ釣るぞ〜!」と気合充分のユウちゃん。 さっちゃんも、負けてなるものかと早速釣り始める。 ![]() ふと振り返るとそこには何と! タモを持ちながら、必死にガードレールを越えるイナちゃんの姿があった! 昨日の岩登りと言い、イナちゃんにはいい運動なのか地獄なのか・・・? |
|
![]() 今日も絶好調なさっちゃん!しかし、何故か表情が曇っている・・・? 実はさっちゃんはアメマスとオショロコマが大っっっ嫌い!! ヤマベ目指して頑張れさっちゃん! そんな中、マサ君は近くで竿を垂らしていたが・・・? 今回の旅で渓流釣り初体験のマサ君、なかなか当たりの感覚が掴めずに、渓流釣りの難しさを実感していたのでした。 |
|
![]() それにしても、今日もどこに行こうがあつい、アツイ、暑い! ![]() 「氷水でも飲みたいな!」とユウちゃんも喉カラカラ状態! そこで、クーラーボックスの中で食材などを冷やしていた『ロックアイス』の溶けた氷水を飲むことにする。 ゴクゴク飲んで、ユウちゃんの一言「ナマラウマイ!!」 これほどの暑さだから、一同も納得。 さあ、冷たい水も飲んだし、リフレッシュしたところで、新たな釣りポイントを目指してレッツゴー!! |
|
●ポイントを変えて再び釣る!! | |
![]() 「よし!釣るぞ!」と全員、気合を入れる。 このポイントで、いよいよイナちゃんも始動! 今回の旅で渓流釣り初体験となるイナちゃんは、昨日同様ユウちゃんから直接指導をしてもらっている。(右写真) 果たして今日は釣れるかな? |
|
![]() そして、さっきは不調だったマサ君も今度は・・・? いやいや、まだまだ釣りの奥深さに悩むのでありました。(右写真) ま、そう簡単には行きません。 そして、イナちゃんは・・・? ![]() マサ君と2人「今度釣りする時は頑張ろう!」と心に誓うのであった。 |
|
結局、この日の釣果は、ヤマベ、オショロコマ、アメマスが、大小併せて30匹近く釣れたのでした。 釣りポイントを後にしたキャラバン隊は、釣れた魚を『塩焼き&唐揚げ』で食べる為、バーベキューができる場所を探して、屈斜路湖畔へ向かって走り出した。 |
|
トップページ|出発|中標津|屈斜路湖|川湯温泉|川湯観光ホテル|スターウォッチング | |
![]() 道東キャラバン2004夏スポンサー 欧風洋菓子エル・ドールさん |