【1月】 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】 【6月】 【7月】 【8月】 【9月】 【10月】 【11月】 【12月】 【サケが見える河川】 【紅葉の見どころ】 【ハクチョウの見どころ】 【イベント情報トップに戻る】 |
開催日 | イベント名 | 行事内容 | 開催場所 | 問い合せ先 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
〜2日 | 東川町国際写真フェスティバル | 写真の町東川賞授賞式を中心に受賞作家作品展、シンポジウム、各種パーティ、写真インディペンデンス展、写真愛好家・大学生によるストリートフォトギャラリー、写真と音楽のコラボレーションなど。 | 東川町 写真文化首都北海道 「写真の町」 |
東川町写真の町 実行委員会 0166-82-2111 |
|
〜23日 | 網走感動朝市 | 網走の特産品を使ったおいしい朝食食堂や、新鮮な海産物、農産物の販売。 | 網走市 網走漁港特設会場 |
同実行委員会 0152-43-7670 |
|
〜27日 | とうや湖観光朝市 | 洞爺湖周辺の特産物を販売。毎週日曜日、午前6時〜8時に開催。 | 洞爺湖町(旧虻田町) 駅前桟橋前特設会場 |
観光振興課 0142-75-4400 |
|
〜30日 | きよさと花みどりフェスタ | メインストリートでのガーデニング。 | 清里町 コミュニティセンター 『コミット』他町内各所 |
清里町花と緑と交流の まちづくり委員会 0152-25-2136 |
|
〜10月上旬 | 層雲峡 花ものがたり | 鮮やかな花で彩られた層雲峡温泉街は7月から10月上旬まで開催予定。 |
上川町 層雲峡温泉街 |
層雲峡観光協会 01658-2-1811 |
|
〜10月31日 | 洞爺湖ロングラン花火大会 | 洞爺湖ならではの水中花火や、毎夜打ち上がる花火は、幻想的な雰囲気をかもしだす(20:45〜約20分間)。 | 洞爺湖町(旧虻田町) 洞爺湖温泉街 |
洞爺湖温泉 観光協会 0142-75-2446 |
|
〜10月下旬 | 水中展望船 「ニューしゃこたん号」 運行 |
北海道唯一の海中公園で船底のガラス越しに間近に海を体験。 所要時間約40分 |
積丹町 美国漁港 |
観光振興公社 0135-44-2455 |
|
19日〜10月5日 | グレートフィッシングセカンドステージ | オショロコマを期間限定で解禁。キャッチアンドリリースでのみ釣る事が出来る。 | 鹿追町 然別湖 |
NPO法人北海道ツーリズム協会 0156-69-7333 |
|
1日〜11月30日 | イオマンテの火まつり | アイヌ民族の自然への感謝を表す祭り。アイヌ古式舞踊も行われる。※10/5〜10/7、10/9はお休み | 釧路市 阿寒湖温泉 アイヌシアター「イコロ」 |
阿寒観光協会 0154-67-3200 |
|
4日〜6日 | 釧路大漁どんぱく | 「どん」は花火のどん、「ぱく」は美味しい屋台の食をぱくっといただくというのが名前の由来であるこのお祭りは、道内最大のイベントである。8000発以上もあがる豪快な花火も見所。 | 釧路市 観光国際交流センターほか |
釧路 大漁どんぱく 連絡協議会 0154-31-1993 |
|
5日〜6日 | かぼちゃ祭り 「シンデレラ夢」 |
仮装パレードコンテスト、パンプキンコンテスト、花火大会。 | 佐呂間町 町民センター駐車場 |
佐呂間町 保健福祉課 (タケダ) 01587-2-1212 |
|
根室かに祭り | 根室を代表する花咲ガニをはじめ、他にも美味しいものが沢山集まる、2日間にわたり行われるグルメ祭り。ステージでは恒例となった花咲ガニ早食い競争をはじめとしたアトラクションが行なわれる。 | 根室市 根室港特設会場 |
根室市観光協会 0153-24-3104 |
||
6日 | きりたっぷ岬まつり | 海産物をテーマにしたイベント。秋鮭・サンマ・ウニのつかみどりゲーム、ビンゴゲーム、ステージショー等。 | 浜中町 霧多布市街地特設会場 |
浜中町 観光協会 0153-62-2111 |
|
11日〜10月4日 | さっぽろオータムフェスト | 北海道札幌市の、食をメインテーマに開催する秋のイベント。道産食材を使ったご当地グルメやラーメン等、安全でおいしい料理が盛り沢山。 | 札幌市 大通公園 4丁目〜8丁目 |
同実行委員会 011-281-6400 |
|
12日〜13日 | 登別漁港まつり | 登別の海産物即売会、朝揚げ鮭を格安で手に入れられる抽選即売会、花火大会等。 | 登別市 登別漁港 |
同実行委員会 090-8425-0847 |
|
北海道ツーデーマーチ | 洞爺湖の大自然を楽しむウォーキング大会。 | 豊浦町、壮瞥町 伊達市、洞爺湖町 |
同実行委員会 0142-75-4400 |
||
18日〜20日 | 江差追分全国大会 | 各地方から集まる唄い手が競い合う、民謡の全国大会として最も歴史ある本場江差ならではの一大イベント。 | 江差町 文化会館 |
江差追分会 0139-52-5555 |
|
19日〜20日 | だて食のフェスティバル | 道内の美味しい物が揃うイベント | 伊達市 カルチャーセンター前 |
同実行委員会 0142-25-2722 |
|
らうす漁火まつり | 羅臼の産業祭 秋鮭のつかみ取りやセリ市等、秋の味覚を堪能できるお祭り。船漕ぎレース等のイベントも開催。 | 羅臼町 羅臼漁港特設会場 |
知床羅臼町 観光協会 0153-87-3360 |
||
21日 | 阿寒ランド 丹頂の里まつり |
各種イベント、農園野菜品評会、ジンギスカン特別価格提供&野菜食べ放題、各種売店。 | 釧路市 阿寒町上阿寒 サークルハウス 赤井ベレー横 特設会場 |
阿寒町 観光振興公社 0154-66-2331 |
|
27日 | 東しゃこたん漁協祭 | 古平の旬の味覚である鮮魚、えび、うに、水産加工品、野菜等が直売される青空市。 | 古平町 東しゃこたん漁協生産部前 |
0135-42-2518 |
|
しんとく新そば祭り | 収穫されたばかりのそばを、ひきたて、打ちたて、茹でたてで楽しめる新得町のお祭り。 | 新得町 新得町保健福祉センター 「なごみ」前駐車場 |
新得町観光協会 0156-64-0525 |
||
上旬 | さっぽろパフォーマンス カーニバルだい どん でん |
大道芸、アート、音楽等の多種多様なパフォーマンスが札幌駅前通りの歩行者天国で行われる。※13時〜17時 | 札幌市 駅前通り、南1条通り 他 |
レッツ中央 011-241-8439 |
|
ルスツふるさとまつり | 太鼓の饗演、ちびっこよさこい、歌謡ステージ等のイベントが盛り沢山。 | 留寿都村 村役場前 |
同実行委員会 0136-46-3131 |
||
スワンフェスタ | 花火大会、露店、ステージイベント等、白鳥大橋の開通を記念して始まったイベント。 | 室蘭市 中央埠頭周辺 |
同実行委員会 0143-25-3320 |
||
ほくほく祭り in まっかり | イモ掘り体験、バザー、イベント等。 | 真狩村 真狩公民館前 |
同実行委員会 0136-45-3615 |
||
びほろふるさとまつり | 町民による各種露店と様々なイベント。 | 美幌町 町内市街地 |
同実行委員会 0152-73-1111 |
||
本別きらめきタウン フェスティバル |
歌謡ショーやキャラクターショー等のステージイベントの他、東十勝花火大会も催される。 | 本別町 利別川 河川敷地特設会場 |
本別町 企画振興課 0156-22-2141 |
||
七福神まつり | 商店街で行われる、地域特産物の実りを喜ぶ祭。 | 網走市 アプト4商店街 |
網走 中央商店街 振興組合 0152-44-5546 |
||
清里町 ふるさと産業まつり |
じゃがいも踊りパレード、ステージコンサート、各種特産品の販売等。 | 清里町 モトエカ広場 |
同実行委員会 0152-25-3601 |
||
じゃがいも伯爵まつり& ふれあい広場 |
地元特産「伯爵」のじゃがいも掘り体験、野菜や乳製品等の即売会等。 | 中標津町 道立ゆめの森公園 翼とふれあいゾーン |
同実行委員会 0153-72-2720 |
||
別海マルシェ サンデーブランチマーケット |
別海町の食材を使ったメニューを楽しむイベント。 | 別海町 交流館ぷらと前 |
同実行委員会 0153-75-2111 |
||
つべつふるさとまつり | 郷土芸能の駒踊り、みこし、町民手作りの露店等。 | 津別町 津別神社境内周辺 |
同実行委員会 0152-76-2151 |
||
中旬 | 上ノ國八幡宮例大祭 | 山車、御徒士(おかち)行列が町内を練り歩く、江戸時代中期以来の伝統を誇るお祭り。 |
上ノ国町 上ノ国八幡宮 |
上ノ國八幡宮社務所 0139-55-2065 |
|
真駒内神社例大祭 | 太鼓合戦や、町内練り歩き等五穀豊穣を祈願して行われるお祭り。 | せたな町(旧北檜山町) 町内一円 |
せたな町 産業振興課 0137-84-5111 |
||
ふるさと百餅(ひゃっぺい)祭り | 岩見沢特産品の米を使った祭り。超特大臼と200キロの杵を使う餅つきが市内会場で行われる。 | 岩見沢市 中心商店街 |
岩見沢市 観光協会 0126-22-3470 |
||
いわみざわ 情熱フェスティバル |
岩見沢産の農産物や特産品を販売するイベント。 | 岩見沢市 駅東市民広場公園 イベントホール赤れんが |
岩見沢市 観光物産課 0126-23-4111 |
||
たるまえ サンフェスティバル |
樽前山をバックに新鮮な魚介類や道産牛を炭火焼きで食すイベント。特産品の即売会、ステージショー、ゲーム等。 | 苫小牧市 アルペン まきばの広場 |
同実行委員会 0144-34-7050 |
||
くりやまマルシェ | 栗山町を中心とした南空知の農産物や加工品の販売やスポーツセンターではバスケットボールbjリーグの試合が行われる。 | 栗山町 栗山町中央3丁目 |
実行委員会 0123-73-2345 |
||
岩見沢神社秋季例大祭 (いわみざわ秋まつり) |
五穀豊穣を感謝して、みこしや獅子舞が町を練り歩く岩見沢神社の秋季例大祭。 | 岩見沢市 岩見沢神社周辺 |
岩見沢神社 0126-22-0180 |
||
北の収穫祭 ワインカーニバル in おたる |
小樽を一望する北海道ワイン本社醸造所前「ワインの丘」SL広場でワイン、季節の味覚のグルメ出店とバーベキュー、各種ゲーム、ステージショー、抽選会等。 |
小樽市 北海道ワイン工場 ワインの丘 |
北海道ワイン 0134-34-2181 |
||
アシリチェップノミ (新しい鮭を迎える儀式) |
昭和57から復活した、アイヌ民族の伝統行事「新しい鮭迎えの儀式」。 | 札幌市 豊平川南7条大橋 上流左岸河川敷 (南7条西1丁目) |
同実行委員会 011-807-0083 |
||
カミング・パラダイス | 町民参加による手作りのイベント、フリーマーケットや露店、各種ゲーム。 | 白糠町 ハミングロード全域 |
白糠町商工会 01547-2-2345 |
||
標茶町産業まつり | 地産地消「しべちゃマルシェ」、ステージイベント、抽選会等。 | 標茶町 釧路川 標茶緑地公園 特設会場 |
実行委員会 事務局 標茶町役場内 015-485-2264 |
||
とよころ産業まつり | 秋鮭をはじめとした豊頃の特産品をお得な価格で販売。 | 豊頃町 JAとよころ 多目的広場 |
企画課商工観光係 015-574-2216 |
||
スカイフェスティバルin紋別 | モーターグライダー等のデモフライト、熱気球の体験、スカイスポーツ教室等。 | 津別町 津別神社境内周辺 |
同実行委員会 0152-76-2151 |
||
さんご草祭り | 能取湖畔生息するサンゴ草にちなんだお祭り。 | 網走市 能取湖畔 |
卵原内 (うばらない) 観光協会 0152-47-2301 |
||
根室さんま祭り | 根室で水揚げされた脂がのった『とろサンマ』ともいわれるサンマが堪能できるお祭り。 | 根室市 根室港特設会場 |
根室市 商工観光課 0153-23-6111 |
||
中旬〜下旬 | 今金八幡神宮祭 (通称・いまかね秋祭り) |
花山車、太鼓山、けんか太鼓合戦等で町内が活気溢れる3日間。 | 今金町 町内一円 |
産業振興課商工 観光グループ 0137-82-0111 |
|
しらおいチェブ祭 | 鮭の豊漁と漁の安全を祈願し、カムイへの感謝を行う祭りです。 アイヌの伝統料理や鮭の販売、カムイノミ)、アイヌ古式舞踏、ムックリ演奏披露、伝統漁法マレク体験、鮭のつかみ取り等を通じて、アイヌの文化や歴史に触れることのできる子供から大人まで楽しめるイベント。 |
白老町 しらおいポロト湖畔 |
(社)北海道アイヌ協会白老支部 0144-82-2265 |
||
下旬 | 緑桂森林フェスティバル | 縁結びの名木である縁桂のある自然公園で、自然を満喫、野菜の販売や、体験コーナー等。 | 乙部町 縁桂森林公園 |
同実行委員会 0139-62-2311 |
|
ニセコ マラソンフェスティバル |
ニセコ町で行われるハーフマラソン大会。10キロ、5キロ、3.5キロのコースを用意ている。雨天決行、9時30分スタート。 | ニセコ町 陸上競技場 |
同実行委員会 (体育館内) 0136-44-2034 |
||
びらとり沙流川まつり | 平取町の特産品である「びらとり和牛」「トマト」を活かした町最大のイベント。 | 平取町 二風谷 ファミリーランド |
平取町 観光協会 01457-2-2223 |
||
浜益ふるさと祭り | 鮭、浜益自慢の農水畜産物を一同に販売予定。その他、各種イベント盛り沢山。 | 石狩市 川下海浜施設イベント広場 |
(社)石狩 観光協会 0133‐79-5700 |
||
むかわグルメフェスタ | むかわ町のグルメを中心にしたイベント。農協や漁協が生産物の販売を行うほか、木育体験などの各種イベントも多数予定。 | むかわ町 道の駅四季の館 |
むかわ町経済グループ 0145-42-2416 |
||
インディアン水車まつり | サケ鍋やイクラ弁当等のグルメや、サケさばき実演やヤマメの釣堀丸田切りレース等のイベントも目白押し。 | 千歳市 道の駅 サーモンパーク千歳 |
同実行委員会 0123-40-2300 |
||
さっぽろサケフェスタ | 豊平川に帰ってくるサケをお祝いするお祭り。サケタッチプールやクイズ等家族で楽しめるサケのお祭り。入場無料。 | 札幌市 豊平川さけ科学館 |
札幌市豊平川 さけ科学館 011-582-7555 |
||
厚田ふるさとあきあじ祭り | サケをはじめとする厚田産海の幸、山の幸等のふるさとの味を堪能でいるお祭りです。クイズイベントや餅まき等も開催されます。 | 石狩市厚田区望来 交流センター みなくる多目的広場 |
石狩北商工会 0133-78-2513 |
||
栗山天満宮秋季例大祭 | 獅子舞や御神輿渡御等が催される上、300軒もの露天商の興業で賑わう道内最後の秋祭り。 | 栗山町 町内市街地 |
栗山天満宮 01237-2-1370 |
||
石狩さけまつり | サケのつかみどりや即売、格安の石狩鍋等の他、サケのつかみ取り等のイベントが盛り沢山。 | 石狩市 弁天歴史通り |
(社)石狩 観光協会 0133-62-4611 |
||
味覚の祭典 よいち大好き フェスティバル |
名産品の試食、余市産ぶどうを原料にしたワインの試飲、即売、各種イベント。 | 余市町 余市農道離着陸場 |
同実行委員会 0135-21-2125 |
||
摩周湖ばん馬大会 | 重量曳きやレース等、ばん馬の競技大会。 | 弟子屈町 摩周ばん馬場 |
|||
湧別産業まつり | 吹奏楽や和太鼓の演奏会、歌謡ショー、サロマ湖太鼓の演奏会、鮭生け捕り大会、湧別鍋無料コーナー牛乳の無料コーナー等。 | 湧別町 町民憩いの広場 |
湧別町 産業振興課 01586-5-3763 |
||
鶴居ふるさとまつり | 牧草ロール重量当て等、酪農にちなんだゲームを開催。 その他、村自慢の牛乳を使った試食コーナーや鶴居産ジャガイモ等格安の即売会も。 |
鶴居村 村営球技場 |
同実行委員会 0154-64-2114 |
||
帯広大正メークインまつり | メークインの詰め放題、試食、農産物の販売、農業機械/パネル展示・搾乳模擬体験、ステージイベント等。 | 帯広市 大正ふれあい広場 |
JA帯広大正 営農振興部 0155-64-4591 |
||
しべつあきあじまつり | 秋あじの格安販売や、イクラ丼無料提供等お得なイベントが盛り沢山。 | 標津町 標津サーモンパーク 広場 |
標津町 観光協会 0153-82-2131 |
||
白魚まつり | 大空町でこの時期のみの白魚を中心に珍味を提供するイベント。 | 大空町 道の駅メルヘンの丘 めまんべつ |
めまんべつ観光協会 0152-74-4323 |
||
雄武の宝うまいもんまつり | オホーツクでとれた雄武町のブランド鮭「雄宝」等の特産品販売、特産品を使った料理の提供等。 | 雄武町 ふるさと100 メモリアル広場 |
同実行委員会 0158-84-2121 |
||
うらほろ ふるさとのみのり祭り | メインイベントの米俵6俵分の餅のみのりまきの他、秋あじのつかみ取り、スペシャルゲストを迎えたステージイベント等、沢山のイベントが催される。 |
浦幌町 うらほろ森林公園 |
幌町役場産業課商工観光係 015-576-2181 |
||
しれとこ産業まつり | 斜里の農産物の即売、生サケ・新巻サケの即売、大タコのつかみどり等各種イベント。 | 斜里町 みどり工房しゃり 特設会場 |
知床斜里町観光協会 0152-22-2125 |
掲載している行催事は開催期日・内容等が変更される場合もあります。 お出かけの際は、事前にお電話で各お問い合わせ先までご確認ください。 |
|
【1月】 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】 【6月】 【7月】 【8月】 【9月】 【10月】 【11月】 【12月】 【サケが見える河川】 【紅葉の見どころ】 【ハクチョウの見どころ】 【イベント情報トップに戻る】 |