【1月】 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】 【6月】 【7月】 【8月】 【9月】 【10月】 【11月】 【12月】 【サケが見える河川】 【紅葉の見どころ】 【ハクチョウの見どころ】 【イベント情報トップに戻る】 |
開催日 | イベント名 | 行事内容 | 開催場所 | 問い合せ先 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
上旬 | 網走感動朝市 | 網走の特産品を使ったおいしい朝食食堂や、新鮮な海産物、農産物の販売。 | 網走市 網走漁港特設会場 |
同実行委員会 0152-43-7670 |
|
昆布森みなとまつり | (内容未定)郷土芸能、秋サケのつかみどり、地場特産品の展示即売、サケ串炭火焼やイカ焼き等の賞味 | 釧路町 昆布森漁港特設会場 |
昆布森漁業協同組合 0154-63-2311 |
||
根室産業フェスティバル | 物産販売やバーベキューコーナー、各種ステージイベント等、根室の特産品を堪能できるイベント。 | 根室市 根室市イベント広場 (道立北方四島交流センター横) |
根室市商工会議所 0153-24-2062 |
||
知床紅葉ウォーク | 自分に合ったコースを選び無理なく楽しめるウォーキングイベント。世界自然遺産に登録されている知床半島の 大自然を存分に楽しめる。 |
羅臼町 知床横断道路 |
知床羅臼町観光協会 0153-87-3360 |
||
だて農業・漁業・大物産まつり | 特産物の即売、ステージイベント、焼き肉コーナー(伊達産和牛の販売)、牛乳・アイス・たい肥の無料配布 | 伊達市 カルチャーセンター前芝生広場 |
同実行委員会事務局 0142-25-5567 |
||
道の駅「ライスランドふかがわ」 稔の秋収穫祭 |
恒例の新米カレーライスや、謎解きゲーム等沢山の催し物が開催される、新米の収穫を祝うイベント。 | 深川市 道の駅「ライスランドふかがわ」 |
道の駅ライスランドふかがわ 0164-26-3636 |
||
秋季北海道エンデュランス馬術大会 | 短距離、長距離のコースを用意しているので、馬に負担をかけることなく早く走りきるかを競う競技。 | 鹿追町 鹿追町ライディングパーク 特設コース |
同実行委員会 0156-69-2345 |
||
とかちばん馬まつり | 人間ばん馬や収穫祭特産品まつり、子ども縁日等、さまざまなイベントが2日間にわたり行われる。 | 帯広市 帯広競馬場 |
帯広商工会議所 0155-25-7121 |
||
あっけし牡蠣まつり | カキのつかみどり、海産物の炭火焼スペース、牡蠣の他にもアサリ、ホタテ、サンマ等が楽しめる味覚コーナーや 販売、各種イベントがそろっている、名産カキを中心とした味覚祭り。 |
厚岸町 子野日公園 |
厚岸観光協会 0153-52-3131 |
||
南かやべとことん浜味祭り | 秋の味覚の販売と、その場で食べられるバーベキュー、特産品の即売等。 | 函館市(南茅部町) 黒鷲漁港 |
函館市南茅部支所 0138-25-5118 |
||
上ノ国町産業まつり | 町内で生産される特産品の展示販売 | 上ノ国町 役場前駐車場 (228号線沿) |
同実行委員会(商工会) 0139-55-2121 |
||
しんとつかわ味覚まつり | 新十津川の秋の味覚と地酒をテーマにしたイベント。 | 新十津川町 農村環境改善センター前広場 |
新十津川町観光協会 0125-76-2134 |
||
仁木町うまいもんじゃ祭り | 阿波踊り、若鮎太鼓等の郷土芸能を披露する他、各種出店、仁木の秋の果物即売、ぶどう皮飛ばし大会等(予定)。 | 仁木町 農村公園 フルーツパークにき |
仁木町観光協会 0135-32-2711 |
||
えりも海と山の幸フェスティバル | 子供宝探しやもちまき大会等のほか、特設のいけすでは元気に泳ぎ回る鮭のつかみ捕り大会等 | えりも町 スポーツ公園 |
えりも町産業振興課農産係 01466-2-4624 |
||
札幌マラソン | ハーフ、10km、5km、3km、2km等のコースを用意。また小学生や車イスの方も気軽に参加できます。 | 札幌市 真駒内セキスイハイムスタジアム他 |
札幌マラソン大会事務局 011-530-5562 |
||
そうべつりんごまつり | 壮瞥町の秋の味覚、りんごやなし、ぶどう、くり等の他、野菜や黒毛和牛を販売している。 | 壮瞥町 有珠郡壮瞥町長流川河川敷 |
同実行委員会 0142-89-2468 |
||
しずない農業まつり | 地元農畜産物販売や抽選会等秋の収穫を祝って催される。 | 新ひだか町(旧静内町) JAしずない前駐車場 |
JA静内 0146-42-1051 |
||
紅葉祭り | ゲーム大会やジャグリングショー、抽選会等のイベントが盛り沢山。 | 沼田町 ほろしん温泉ほたる館特設会場 |
ほろしん温泉ほたる館 0164-35-1188 |
||
月浦ワインまつり | 地元月浦で栽培したブドウで作られたワインや焼肉を会場内で味わえる。 | 洞爺湖町(旧虻田町) グリーンステイ洞爺湖 |
洞爺湖温泉観光協会 0142-75-4400 |
||
三笠鉄道村 秋の鉄道村イベント | SLやミニ新幹線に乗車できる他、様々なイベントが三笠鉄道村で開催。 | 三笠市 三笠鉄道村 |
三笠市商工観光課 01267-2-3997 |
||
つべつ紅葉マラソン大会 | 津別の紅葉を楽しみながら実施されるマラソン大会。 | 津別町 津別小学校グランド |
同実行委員会 0152-76-2713 |
||
サロマ大収穫祭 | 佐呂間町特産物の販売や展示、各種イベント盛り沢山。 | 佐呂間町 トーヨータイヤサロマテストコース 特設会場 |
佐呂間経済課商工観光係 01587-2-1200 |
||
大雪まつり | 新得の美味しい食材を集めたお祭り。 | 新得町 屈足運動公園 |
新得町商工会 屈足支部 0156-65-5324 |
||
秋のワイン祭り | 十勝ワインと道産牛炭火焼の食べ飲み放題、ミスブドウコンテストや元祖牛の丸焼き等十勝ならではのイベントも。 | 池田町 ワイン城横イベント広場 |
池田町観光協会 015-572-2286 |
||
道の駅フェア・秋 | 中札内産の農産物の販売、縁日等の催し物等、道の駅における収穫祭。 | 中札内村 道の駅なかさつない |
中札内村観光協会 0155-67-2311 |
||
よくばりフェスタ | 特産の秋鮭のつかみどりやゲーム等の催しのほか、海産物の特売や鮭のチャンチャン焼き、海鮮鍋等の味覚コーナーも楽しめる、オホーツクの秋の味覚を楽しむグルメイベント。 | 枝幸町 道の駅マリーンアイランド岡島 特設会場 |
枝幸町観光協会 0163-62-1205 |
||
占冠村紅葉祭り | 原木なめこ汁、ヤマメの塩焼き、から揚げ、鹿肉ローストなど占冠の食材がたくさん並びます。 | 占冠村 農村公園 |
同実行委員会 0167-39-8010 |
||
とうま新米・新そばまつり | 当麻産農産物、手打ちそば等の味覚を満喫できるイベント。 | 当麻町 JR当麻駅前広場特設会場 |
同実行委員会 0166-84-2123 |
||
層雲峡 花ものがたり | 鮮やかな花で彩られた層雲峡温泉街は7月から10月上旬まで開催される。 | 上川町 層雲峡温泉街 |
層雲峡観光協会 01658-2-1811 |
||
グレートフィッシング然別湖セカンドステージ | オショロコマを期間限定で解禁。キャッチアンドリリースでのみ釣る事が出来る。 | 鹿追町 然別湖 |
NPO法人北海道ツーリズム協会 0156-69-7333 |
||
まりも祭り | マリモを湖に返す儀式やたいまつ行進等アイヌ民族により行われる。 | 釧路市(旧阿寒町) 阿寒湖岸他 |
阿寒観光協会 まちづくり推進機構 0154-67-3200 |
||
金毘羅例大祭 | 200あまりの露店が立ち並ぶ | 倶知安町 町内 |
金毘羅寺 0136-22-0352 |
||
中旬 | 岩内仙峡もみじまつり | 多種多様なステージイベントの他に、野菜のつかみどりや売店コーナー等、イベントが盛り沢山。 | 帯広市 岩内仙峡 |
同実行委員会 0155-22-8600 |
|
うらほろ収穫祭 | 浦幌産の秋鮭や野菜の販売、くじ引きやかぼちゃ割り等のゲーム大会等が開催予定。 | 浦幌町 道の駅うらほろ |
浦幌町役場産業課 商工観光係 015-576-2181 |
||
鹿追そばまつり | ソバ料理の実演講習、ソバ打ち体験講習、手打ちソバの早食い大会、ゲーム等鹿追町の名物イベントが盛り沢山。 | 鹿追町 道の駅しかおい特設会場 |
同実行委員会 0156-66-4034 |
||
紋別グルメまつり | オホーツクの新鮮な海の幸の賞味、炭火焼きコーナー等、紋別の秋の味覚を堪能できるお祭り。 | 紋別市 氷紋駅駐車場 |
紋別市 商工労働観光課 0158-27-5181 |
||
オータムフェスタ in 十勝川 | ガイドによる解説を聞きながら行う「星空の観察会」、夜空に光る大きな熱気球を楽しめる「ナイトバルーン体験」など、秋の十勝川温泉を楽しむ事ができます。体験の後は、特産品などが当たる抽選会も開催。 | 音更町 道立十勝エコロジーパーク |
十勝川温泉観光協会 0155-32-6633 |
||
室蘭さかなの港町同窓会 | 室蘭近海で捕れた鮭等の魚介類の直売、鮭のつかみ取り等のイベントが盛り沢山。 | 室蘭市 追直漁港 |
同実行委員会 0143-22-1118 |
||
毛陽・万字紅葉祭 | クイズ、ゲーム大会、ミニコンサート等(内容未定 要確認) | 岩見沢市 毛陽交流センター |
同実行委員会 0126-24-3358 |
||
支笏湖紅葉まつり | 秋の野菜、味覚を堪能できる紅葉祭り。 | 千歳市 支笏湖温泉 |
同実行委員会 0123-23-8288 |
||
国際友好 ジャンボかぼちゃ祭 |
ランタン作りやジャンボかぼちゃ重量コンテスト、重量当てクイズ等のジャンボかぼちゃを通じて各地から集まった海外の青年たちと交流を深めるイベント。 | 芦別市 道の駅 「スタープラザ芦別」 |
芦別市国際交流協会 0124-22-2111 |
||
みかさ桂沢紅葉まつり | ヤマベの釣堀、紅葉まんじゅうまき等、特産品も楽しめる秋のイベント。 | 三笠市 桂沢湖畔 |
同実行委員会 01267-3-2828 |
||
西別川あきあじまつり | サケ料理販売(チャンチャン焼き、切身串焼き、サケフライ)秋味鍋販売コーナー、各商店による売店出店、サケ釣り大会(ちびっこ〜一般)。 | 別海町 別海漁協新港特設会場 |
別海町観光協会 0153-75-2111 |
||
大収穫祭・秋の物産市 | 足寄町の特産品、農産物の即売会。 | 足寄町 道の駅 「あしょろ銀河ホール21」 前 |
あしょろ観光協会 0156-25-6131 |
||
ふるさとまつり in 浜頓別 | 産業特産物展示・即売、フリーマーケット、東川町との物産交流・販売。 | 浜頓別町 頓別港 |
浜頓別町 観光協会 01634-2-2345 |
||
北見オクトーバーフェスト | 北見市、他都道府県の地ビールを集めて、飲み比べができる祭典。地産地消をテーマとした食べ物や、選りすぐりのカクテルも登場。 | 北見市 北見コミュニティプラザ バラボ まちきた大通りビル 5階催事場 |
同実行委員会 0157-32-9900 |
||
下旬 | 北見菊まつり | 菊の祭典、菊花展、菊人形展、各種イベント、特産品の販売等。 | 北見市 北見駅南多目的広場 |
同実行委員会 0157-25-1244 |
|
やくも大漁秋味まつり | 秋の魚介類の格安提供、鮭のつかみ取りをはじめとする各種ゲーム等のイベントもあり。 | 八雲町 八雲漁港特設会場 |
八雲漁業協同組合 0137-62-3101 |
||
北海道大凧まつり | 4種類の大凧を揚げるイベント。 | 様似町 エンルム海岸 |
様似町観光協会 0146-36-2119 |
||
北海道大沼グレートラン・ウォーク | 紅葉の中でジョギング・ウォーキングを楽しむ | 七飯町 大沼湖畔周遊道路 |
七飯町商工観光課 0138-65-2517 |
||
鵡川ししゃも ファミリー駅伝大会 |
小・中・高・一般によるマラソン、駅伝大会、特産品展示販売、バーベキューの賞味等。 | むかわ町 ワーカム 自動車テストコース |
むかわ町商工水産観光課 0145-42-2416 |
||
苫小牧漁港ホッキまつり | ホッキ貝、ホッキ料理、海産物、観光物産の販売等イベント盛り沢山のイベント。 | 苫小牧市 西港漁港区(苫小牧市汐見大通り) |
苫小牧漁業協同組合 0144-35-0111 |
||
大秋穫祭 | 洞爺湖周辺の海の幸、山の幸を堪能できるグルメイベント。バーベキューや地元食材の販売等で賑わう。 | 洞爺湖町(旧虻田町) 洞爺湖汽船駅前桟橋特設会場 |
洞爺湖温泉観光協会 0142-75-2446 |
||
しほろ収穫祭 | 秋の収穫に感謝し、士幌町特産物の販売を行うお祭り。 | 士幌町 農村運動公園 |
士幌町役場産業振興課 産業振興グループ 01564-5-5220(直通) |
||
水中展望船 「ニューしゃこたん号」運航 | 北海道唯一の海中公園で船底のガラス越しに間近に海を体験 所要時間約40分 | 積丹町 美国漁港 |
積丹観光振興公社 0135-44-2455 |
||
東胆振物産まつり | 東胆振管内の特産品即売予定。 | 苫小牧市 苫小牧駅前プラザegao |
苫小牧市商業観光課 0144-32-6448 |
||
広尾サンタランドツリー点灯式 | ノルウェーのオスロから国外初、サンタランドに認定された『広尾サンタランド』。メインツリーと町中のイルミネーションが点灯、花火が上がりクリスマスムード一色に。 | 広尾町 広尾町大丸山森林公園 |
広尾町水産商工観光課 01558-2-0177 |
||
あきあじまつり | サケや水産加工品の販売。 | 森町 森港 |
森漁業協同組合 01374-2-2222 |
||
秋の味覚市&こめッち新米フェスタ | ≪内容・日付は、予定ですので要確認≫ 深川産新米・農産物の販売・大抽選等 |
深川市 プラザホテル板倉2F青雲の間 |
深川市農政課農産係 0164-26-2255 |
||
もこと山ふきおろしマラソン大会 | 藻琴山で開催されるロードレース。豚汁のサービスもあり、小学生からお年寄りまで参加できるマラソン大会です。 | 大空町 B&G海洋センター 道道網走川湯線指定コース |
マラソン大会事務局 0152-66-2741 |
||
おびひろ菊まつり | 菊花展、各種ステージイベント、味覚コーナー、姉妹都市(大分・徳島)物産展等。 | 帯広市 中央公園北側広場 |
帯広のまつり 推進委員会 0155-22-8600 |
||
洞爺湖ロングラン花火大会 | 洞爺湖ならではの水中花火や、毎夜打ち上がる花火は、幻想的な雰囲気をかもしだす(20:45〜約20分間)。 | 洞爺湖町(旧虻田町) 洞爺湖温泉街 |
洞爺湖温泉 観光協会 0142-75-2446 |
||
ユーカラ劇 | ※2013年は定期公演ではなく団体予約がある場合のみ開催。 アイヌ英雄叙事詩、ユーカラ。神話がステージに蘇る。 |
釧路市 阿寒湖温泉 アイヌコタンオンネチセ |
阿寒アイヌ工芸 協同組合 0154-67-2727 |
||
鬼火の路 | 夜しか鑑賞できない、揺らめく灯りに照らされた幻想的な地獄谷。 | 登別市 登別温泉地獄谷 |
登別観光協会 0143-84-3311 |
||
イオマンテの火まつり | アイヌ民族の自然への感謝を表す祭り。アイヌ古式舞踊も行われる。※10/5〜10/7、10/9はお休み | 釧路市 阿寒湖温泉 アイヌシアター「イコロ」 |
阿寒観光協会 0154-67-3200 |
掲載している行催事は開催期日・内容等が変更される場合もあります。 お出かけの際は、事前にお電話で各お問い合わせ先までご確認ください。 |
|
【1月】 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】 【6月】 【7月】 【8月】 【9月】 【10月】 【11月】 【12月】 【サケが見える河川】 【紅葉の見どころ】 【ハクチョウの見どころ】 【イベント情報トップに戻る】 |