●3日目 十勝岳でJump 05/02【6頁目】 |
![]() 左写真は、白金温泉から見る十勝岳連峰です。 本当に美しい限りである。 パラダイス北海道トップページ上部のパノラマ写真がまさに美瑛から見るこの連山です。 左から美瑛富士1,888m、美瑛岳2,052m、十勝岳2,077m。 これを見たら行きたくなるのが心情!アフタースキーは、ここで1泊して温泉三昧するという条件で十勝岳の望岳台(1,100m地点)でスキーをする事に決定! |
![]() ![]() 汗ビッショリ!早速ジャンプ台を作成して一息つくことになった。 下界には上富良野が一望できます。 これを見ると疲れも一気にぶっ飛ぶほどの美しさでした。 ![]() まるで、何処かの田舎くさいスキーファッション雑誌のようにわざとらしいショット(上写真)。 気持ち良く滑るさっちゃんとルイちゃん!(左写真) |
![]() ![]() 日焼けは女の天敵!?ばかりと顔をフードで隠すルイちゃん。この日のスチルカメラマンです。 |
![]() 尚、このユウちゃんのジャンプの写真は、著作権フリーですのでお好きに使って下さい。 ダフィ(左写真)・グラブ(右写真) ![]() |
![]() スプレッドスター(下写真)アイアンクロスバックスクラッチャー(右写真) ![]() |
![]() ![]() 本人お気に入りのショット!アイアンクロスミュールキック(右写真)以上です。 実は、この日20本飛んでます。 2時間飛びっぱなしでした。飛んで登っての繰り返し、ギャラリーは、「チュン・チュン!」と鳴くナキウサギ(左下写真)だけでした。寒ぅ・・ ![]() ちなみに所属(1992〜1997年)していたチームは、札幌のチームバンプスだそうです。 さあこのあとは、3泊目の白金温泉へ! |